| Home |
2010.06.08
その他
貴重ないにしえの道である『 奥の細道 』。
その中でも出羽街道中山越( 中山平温泉エリア )は、
今なお、昔かわらぬ面影を残し、
最も味わい深く往時を偲びながら歩けるみちと言われております。
今回、『 奥の細道 』 ( 尿前の関~封人の家周辺 )をご紹介するガイドマップを、
中山平温泉観光協会、宮城県北部地方振興事務所 監修により制作するプロジェクトがスタートしました。
2010年12月末の発行を目指して、
世代の異なるスタッフによるガイドマップの制作過程はもちろん、
『 中山平 』で出会った「 ひと 」や、見つけた「 もの 」など、
『 奥の細道 』とともに地域の魅力もたっぷりご紹介していきたいと思います。
【中山平温泉の新マスコットキャラクター ”ゆころん”】

今回は、このブログのデザインにも登場している、
中山平温泉の新しいマスコットキャラクター『 ゆころん 』をご紹介します。
中山平温泉では、2009年に県の支援を受けながら、
中山平温泉観光協会・中山平温泉旅館組合「湯ったり会」の皆さんとともに、
中山平温泉にふさわしいマスコットキャラクターを作成しました。
新マスコットキャラクターの愛称を全国の皆様から募集しましたところ、
温泉のお湯(ゆ)と、ころころとしたかわいらしさ、ころんとくつろいでいただきたい思いから、
『 ゆころん 』という、かわいい愛称がつきました。
中山平温泉の温かさや魅力がとても良く伝わる『 ゆころん 』をどうぞよろしくお願いします。
その中でも出羽街道中山越( 中山平温泉エリア )は、
今なお、昔かわらぬ面影を残し、
最も味わい深く往時を偲びながら歩けるみちと言われております。
今回、『 奥の細道 』 ( 尿前の関~封人の家周辺 )をご紹介するガイドマップを、
中山平温泉観光協会、宮城県北部地方振興事務所 監修により制作するプロジェクトがスタートしました。
2010年12月末の発行を目指して、
世代の異なるスタッフによるガイドマップの制作過程はもちろん、
『 中山平 』で出会った「 ひと 」や、見つけた「 もの 」など、
『 奥の細道 』とともに地域の魅力もたっぷりご紹介していきたいと思います。
【中山平温泉の新マスコットキャラクター ”ゆころん”】

今回は、このブログのデザインにも登場している、
中山平温泉の新しいマスコットキャラクター『 ゆころん 』をご紹介します。
中山平温泉では、2009年に県の支援を受けながら、
中山平温泉観光協会・中山平温泉旅館組合「湯ったり会」の皆さんとともに、
中山平温泉にふさわしいマスコットキャラクターを作成しました。
新マスコットキャラクターの愛称を全国の皆様から募集しましたところ、
温泉のお湯(ゆ)と、ころころとしたかわいらしさ、ころんとくつろいでいただきたい思いから、
『 ゆころん 』という、かわいい愛称がつきました。
中山平温泉の温かさや魅力がとても良く伝わる『 ゆころん 』をどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
| Home |